コラム

誤嚥の予防方法

誤嚥は肺炎の原因になることもあるため非常に危険です。
とはいえ、どうやって予防すればいいかわからないという方も多いでしょう。
そこで今回は、誤嚥の予防方法について解説します。
▼誤嚥の予防方法
■飲み込みやすい食事にする
硬い食べ物やサラサラした飲み物は誤嚥しやすいため、食材を柔らかく煮たりゼリー状の飲み物に変えたりして対策しましょう。
人によって噛む力や飲み込む力に差があるため、状態に合わせて調節することが大切です。
■前かがみの姿勢で食事をする
首が後ろに倒れた状態で食事をすると、誤嚥のリスクが高まります。
そのため、食事の際は前かがみの姿勢をとり首が手前に倒れるようにしましょう。
また、食後すぐに横になると胃液の誤嚥の原因になるため、食事から2時間ほどは体を起こしたままにするのがよいでしょう。
■口や頬の筋力を鍛える
誤嚥は、噛む力や飲み込む力が弱くなることで発生リスクが高まります。
そのため、口や頬の筋力トレーニングも誤嚥予防に効果的です。
・発声訓練をする
・早口言葉を繰り返す
・舌や頬の体操をする
・口に入れた食べ物を複数回に分けて飲み込む
・とろみのあるものと水気の少ないものを交互に食べる
上記のようなトレーニングで、噛む力や飲み込む力を改善することができます。
▼まとめ
誤嚥の予防方法は主に以下の3つです。
・飲み込みやすい食事にする
・前かがみの姿勢で食事をする
・口や頬の筋力を鍛える
誤嚥は肺炎を引き起こすこともあるため、予防することが大切です。
当施設では病院と変わらない本格的なリハビリから、日常生活の中でリハビリができるような仕組み作りまで幅広く行っています。
介護やリハビリに関する疑問・ご相談等ございましたら、お電話またはメールから気軽にお問い合わせください。

関連記事

TOP