コラム

介護の相談ができる場所について

介護に関する悩みはなかなか人に相談することができませんよね。
しかし1人で抱え込んでいても解決するのは難しく、状況が悪化してしまう可能性もあります。
そのため、介護の悩みはできるだけ早く相談することが大切です。
そこで今回は、介護の相談ができる場所について解説します。
▼介護の相談ができる場所
■自治体
市役所や区役所では、介護に関する疑問や悩みについて相談することができます。
また、介護保険制度や要介護認定の手続き・申請なども行うことができます。
本人または家族が窓口で相談するほか、電話で相談できる自治体もあるため事前に確認しておくとよいでしょう。
■医療機関
医療ソーシャルワーカーなどの専門家が在籍している医療機関では、介護に関する相談をすることができます。
疑問や悩みを相談するだけでなく、利用者に合った介護サービスの提案や介護保険制度の説明なども行ってくれます。
■居宅介護支援事業所
要介護1以上の人が対象ですが、居宅介護支援事業所に在籍しているケアマネジャーに相談することが可能です。
介護の相談だけでなく、ケアプランの作成を依頼することもできます。
■地域包括支援センター
社会福祉士・保健師・主任ケアマネジャーなどの専門家が在籍している地域包括支援センターでは、専門的かつ幅広い相談が可能です。
介護に関することや高齢者が日常生活で困っていること・これからの生活など、高齢者本人だけでなくその家族に関する相談にも応じてくれます。
▼まとめ
介護の相談ができる場所は主に以下の4つです。
・自治体
・医療機関
・居宅介護支援事業所
・地域包括支援センター
当施設は、住み慣れた場所で自分らしく暮らすためのサポートをしています。
介護や施設見学等さまざまなご相談に心をこめて対応いたしますので、気軽にお問い合わせください。

関連記事

TOP